No.26 2016
大妻女子大学 戦略的個人研究費 平成27年度 研究実施報告書
- 2
- 主体的な学びのための持続的デザインシステムの構築
- 大網 美代子
- 6
- 正課外教育における大学生の精神的不適応に対する予防グループの試み
- 西河 正行
- 7
- 英語の授業で論理的に考え,書く力を育成するための教材開発
- 服部 孝彦
- 10
- 乳児期における「望ましい未来を作り出す力の基礎を培う」保育所保育の検討
- 阿部 和子
- 14
- 主婦の食事づくり行動に関連する要因の検討
- 鎌田 久子
- 15
- 他文化圏との比較を介した日本近代文学及び映画における死の表象の基礎研究
- 城殿 智行
- 16
- 集団間和解に対する人間性認知の効果の社会心理学的研究
- 熊谷 智博
- 17
- 絶滅が危惧される小型食肉目の孤立個体群化の程度の把握と持続可能な保護管理法の確立
- 黒瀬 奈緒子
- 18
- 中世偽書の生成 ―『義経虎之巻』を中心に―
- 小井土 守敏
- 19
- ディズニー化する地方自治 ―「マンガ王国とっとり」の研究―
- 小谷 敏
- 20
- 台湾総督府における言論統制の検証 ―台湾日日新報を通して―
- 里見 脩
- 21
- 若年女性における骨格筋内脂肪蓄積が肌状態に及ぼす影響
- 髙波 嘉一
- 22
- 自閉症スペクトラム児と養育者の相互行為の分析
- 高橋 ゆう子
- 23
- 一人の食事を楽しむフードコーディネート教育
- 髙橋 ユリア
- 24
- 出芽酵母の局在化RNAが細胞周期に与える影響の解析
- 竹内 知子
- 25
- 女性の文化におけるオンライン・メディア使用に関するアジア圏での比較調査
- 田中 東子
- 26
- リアルタイムイメージング技術を用いたインスリン分泌能評価系の構築(Ⅱ)
- 田中 直子
- 28
- 根粒形成におけるサイトカイニンの役割
- 手呂内 伸之
- 30
- 介護福祉士養成教育における家政学科目のあり方に関する研究 ―食事支援の視点から―
- 二瓶 さやか
- 31
- ハワイ語新聞の言説分析
- 古川 敏明
- 32
- 地域連携デジタル・ネットワーキングに関する研究
- 干川 剛史
- 33
- LC-MS/MSによる果実中の防カビ剤の同時分析法の開発と残留実態調査
- 堀江 正一
- 34
- ロシアにおける教育改革と教師教育の現代化
- 森岡 修一